おば革命

歳を重ねることは楽しい! 『オバサン』のイメージを変革

歳を重ねることは楽しい!『オバサン』のイメージを変革

些細な出来事からパフォーマンス力の大切さを知る。

みなさん、こんにちは。やっこです。

ある日、届いた荷物を宛名の人のところまで運ぼうとしたときのことです。
その日に届いたダンボールは、私がめいいっぱい手を広げて抱えるくらいの大きさだったので、運ぶのを諦め、宛名の人に届いていることを伝えました。

すると、その人は、
「〇〇さん、力がないからね」
と一言。
瞬時に私は、
「そうなんです、私、か弱いですから。」
なんて、ベタベタな古臭い交わしをしました。
(今どき、こんな風に言う人います?自分で言って少し恥ずかしくなりました)

この何気ない会話。

ちょっとしたただの会話ですので、いつもならこれで終わってるところですが、
今回は、このような何気ない会話を深堀りして、新たな気づきを見つけてみたくなり、些細な会話でちょっと遊んでみたいと思います。

 

f:id:create_oba:20210313160315p:plain

 

 この荷物の宛名の人ですが、最近、ダイエットを兼ねて体を鍛えることにハマっています。週末には自転車を何十キロと走らせ、食事にも気をつかい、プロテインの飲み比べをしているようです。
その努力もあり、周囲がすぐに分かるくらいに痩せましたし、筋肉質な見た目になってきました。
この話題はちょくちょく出てきます。
効果が現れると誰でも話したくなるものですよね。

とすると、そこから読み取れるその人の「力がないから」発言は、
「〇〇さん、力がないからね。自分は筋力をつけているけど。」
という続きがあったのかもしれません。
確かに私は見た目に筋肉質とは言えませんし、筋肉量が多くありません。
ただ握力だけは昔からあって、1、2年くらい前に握力を測ったときも、利き手ではない方でも30kgを超え、年齢の平均値よりも高かったくらいです。
そして、一応は定期的な軽い運動もしています。

ということで、この何気ない会話のやりとりは、私の筋力のなさを指摘されたというよりは、鍛えているその人を持ち上げる会話、だったのかもしれません。

たった一言ずつの会話でも、相手の人柄や、いま興味があること、自分が思っていた会話と相手の思う会話の違いなど、なかなかおもしろい発見があります。

 

そして、また別の日の出来事。

私は、階段の上がり方に密かなこだわりを持っています。
ひとつは、あまり音を立てて上らないようにすること。
もうひとつは、背筋を真っすぐ伸ばし、ヒップアップ効果を期待して、
下半身に力を入れてゆっくり上がることです。
毎日必ず上り下りする階段。
面倒がらずに小さな楽しみを見つけたいと続けていることです。

また、ある人は、早く上り下りすることにこだわりを持っています。
瞬発力を重視しています。

すると、瞬発力重視の人が私の行動を見て、
「階段を上がるのがつらい人」
と見えるようです。
これもまた「筋力がないから」と、指摘を受けました。

これには自分でも驚きました。私ってそんな風に見えてるんだと。
私がプラスの効果を見込んで行動していたことが、
他の人からはマイナスに見えていたんです。

この違いもなかなかおもしろいなと思っていて、他の人から見た自分で、
違う自分が見えてくる、新たな発見です。

 

さて、この2つの出来事ですが、悪い方向に進んでしまうと摩擦が起きます。
相手の言葉をそのままマイナスに受け止めてしまうと、相手に不快感を覚え、
自分は傷つけられたとなりがちです。

ただ、人それぞれ、物事の見解の違いがあるとわかると、相手の新たな部分、
そして、他人から見た自分など、新たな発見ができるかもしれません。

よく、相手に伝えるときは、
自分の思いを120%の気持ちで伝えないと相手には伝わらない
といいますが、本当に伝えたいことを表現することはとても難しく、
食い違いが生じてしまうことがあります。
難しいからこそ、楽しいことでもあります。

また、よく勘違いされる人、自分の意図することとは、違う受け取り方をされて、
批判される人は、パフォーマンス力が足りないのかなと思います。

私の階段での行為でさえ、全く違う見方をされてしまうのですから、
どう見せるか、どう表現するか、表現力を意識した言動、
そういったパフォーマンス力は大切だなと感じました。

 

みなさんも、「相手の言動から自分を紐解く、新たな発見をする」遊び、
たまにはいかがですか?