おば革命

歳を重ねることは楽しい! 『オバサン』のイメージを変革

歳を重ねることは楽しい!『オバサン』のイメージを変革

ピンクに魅了される私。

お題「#この1年の変化

f:id:create_oba:20210223083613p:plain

 

みなさん、こんにちは。やっこです。

この1年の変化。
どんな変化があったかと振り返り、色んな角度から色んな思いを巡らせてみました。
そして、私はやはり色でした。
私は色の好みが変わり、ここ1年くらいはピンクに魅了されています。

 

この1年で買ったピンクは、パーカーにカットソー、ワンピース、コーデュロイパンツ、ショルダーバッグ、靴下、タイツ、スニーカーは2足です。
そして、もともと持っていたカーディガン、パンツ、スウェットを加え、ピンクでワンカラーコーデをしたり、どこかには必ずピンクを取り入れたコーディネートが増えました。
そして今も新たに淡いピンクのパンツを探しています。

 化粧品も新たなアイテムを取り入れ、コンシーラーをコーラルピンクに変えたのも
数ヶ月前の話です。

 

まだまだピンク熱が消えそうにない私に、なぜこんなにピンクが好きになったのか、自分でも何だか不思議で、そんな自分に興味が湧いてきたので調べてみました。
そしたら不思議、ピンクが好きになったという方、結構いるんですね。
年齢的なもの!?って思って調べてみましたが、どうもそれだけでもないらしい。
では、心境の変化!?と思って調べてみました。

 

「ピンクについて」詳しくはこちらをどうぞ。

iro-color.com

 

私が最近好きなピンクは、淡いピンクです。
以前なら、濃いピンクをネイビーやグレーと合わせるのが好きでした。
でも、色の濃度にも変化が出てきて、2、3年前から、水色や空色のような淡いブルーが好きになり、ベーシックカラーもグレーやネイビーよりもをホワイトが気になりはじめ、そして、この1年くらいで淡いピンクへと変化したのです。

ピンクの特徴や心理的効果、ピンクが人に与える影響を調べてみて、自分を探ってみると、今の自分が求めていることが何かが分かってきました。

 

リラックス効果

人の心を優しく穏やかにする心理効果や攻撃性や怒りを抑制する効果。
筋肉を弛緩させる効果。

 

私は怒りをエネルギーに変えるタイプです。
悔しい、負けたくないなどの感情を行動力に変えるので、基本、頑張ることが好きです。しかし、怒りの感情はかなりのエネルギーを消費します。疲れます。
そして、怒りはうまくコントロールできればいいのですが、消費エネルギー以上のプラス効果にはならない、無駄な怒りもあります。
そんな怒りは、自分にとっても相手にとっても何もいいことはありません。
ですので、怒りをエネルギーに変えるのをやめたい、疲れたと感じていました。
エネルギーの使い方を変えたかったのです。
歳を重ねるとともに、どんな状況も上手に受け入れつつ、穏やかに生きていきたいと思っています。
そんな時にピンクでした。
私はリラックス効果を求めているのかもしれません。
心身ともに力みすぎている自分を解放したいと思っているのだと思います。

 

疲れていたり、人に甘えたいという心理状況

 

コロナ禍でのストレスは多かれ少なかれ誰にでもあります。
私はマスクをする窮屈さ、そして何となく言葉を発することを控えるようになり、口数も減ってきて、人と話すことが減ったことがストレスになっているように感じます。
そう、誰かに何かを伝えたい、訴えかけたい、愚痴りたい感情をピンクが教えてくれました。

 

女性ホルモンの働きを活発にし、若返り効果

ピンクを身に着けたり、ピンクのものを目にすると、精神的にも肉体的にも若々しくなる。血行がよくなる。

 

年齢とともに減っていく女性ホルモンの分泌を促進しようと、自然と思っているのかもしれません。そして、ピンクのコンシーラーで、透明感アップ、くすみカバーをしたいと思うのも、血行が悪く、くすんできたなぁと肌を気にし始めたからです。
私には必要なタイミングだったのかもしれません。

 

こうして色の好みの変化から一年の変化を振り返ってみると、自分のことが理解できて面白いなと思いました。
次の色への変化を待ちながら、しばらくはピンクの幸福感に浸っていたいと思います。

 

さて、このピンクのワンカラーコーデのコツ、それは甘くなりすぎないこと。
ピンク色の甘さを残し、スタイルはカジュアルで、どこかメンズライクなコーディネートにすると、色の甘さが和らぎ、そして、優しい雰囲気になります。
過度になると不快感を与えてしまうようですので、上手に取り入れて幸福感を与えられるといいですよね。

 

みなさんはどんな色が好みですか?

そこから自分を紐解くのも結構面白いですよ。