はじめまして。やっこと申します。
みなさん、『おばさん』と言われてどう感じますか?
おばさん→老けて見える。
おばさん→図々しい。
おばさん→愚痴っぽい。
おばさん→声が大きい。
おばさん→見た目に開き直り。
などなど。
どうしても『おばさん』=マイナスなイメージがありますよね。
おばさんと言われて、正直気分のいい人はいないと思います。
年齢を重ねること(おばさんになること)が憂鬱になりませんか?
少しでも若く見られたいと思いませんか?
そう思うのはきっと、
働くのも、恋愛するのも、母でいるのも、
若ければ若いほど良し
とされる世の中の空気を感じることが多いからではないでしょうか。
そんな中で、自分でも
『あなたは若いから』とか
『あなたはまだまだ若いから大丈夫よね』とか
『もうおばさんだから』とか
無意識の口癖がマイナスな発言になってしまったりしますよね。
若いのがいい
と誰もが思っているので、どうしてもおばさんにはなりたくない!
おばさんと言われたくない!若いのが一番!
と思い込んでしまいます。
だけど、人生100年時代といわれる今、
若ければいい(20代がベストなの!?)という考えのままだと、
人生の半分以上は終わり(?)という諦め人生になってしまいますよね。
もしくは、若さにしがみつくことに頑張りすぎて疲れてしまう。。。
なんてことも。
でも、そもそも歳を重ねることは素敵なことなんだと思います。
知識や経験が増え、視野も広がり、どんどん味が出てきて。
素敵に歳を重ねること=おばさんというイメージにならないかなと思うんです。
そんな思いから、
『若ければいいという風潮を変えたい!』
とブログを立ち上げることにしました。
私も40歳を過ぎた今、
歳を重ねることが『味』となり素敵なことと楽しめるように、
「おばさん」と言われて、にっこりと「ありがとう」と返せるように、
そして若い世代の人たちが、
早く歳を重ねたい、
おばさんも悪くないよね!と思えるような、
そんな「おばさん」を目指して、『おばさん』イメージを変えるべく、
『おば革命』を起こしていきたいと思います!
大好きなファッションのことや色のことを交えながら、
おばさんについて楽しく綴っていけたらなと思っています。
よかったら、これからどうぞお付き合いください。